「英語で何て言う?」コーナー、今回は「はやい・おそい」についてです。

日常的によく使う日本語の「はやい」には「早い」「速い」、「おそい」には「遅い」がありますが、考えてみれば、英語の「はやい」は「fast」「early」「quick」「rapid」など多数あり、「おそい」は「slow」「late」という単語があります。

それぞれの意味や使い方の違いについて、学んでいきましょう!

日本語の「はやい」と「おそい」

日本語で「早い」という場合は、「いつもより早く起きた」など、基準になる時刻・時期よりも前であることを表現しています。ほかにも「仕事が早い」など、短い時間で済むということも表わします。さらに、「仕事から帰るが早いか、また出かけた」など、「〜するとすぐに」という時にも使われます。

「速い」という場合は、「速く走る」「川の流れが速い」など、時間ではなく動きが急であることを指します。

「早い」に対する言葉は「遅い」ですが、これは「今から行っても遅い」など、時間がたっている、時間的に後であることを表わす場合です。

一方、「速い」に対する言葉も「遅い」ですが、こちらは「歩くのが遅い」など、時間が余分にかかるという意味で使われています。

このほか、日本語の「遅い」には、「今から駆けつけても遅い」などのように、間に合わない・時間に遅れているという意味があります。

このように、日本語の「はやい」は、「時間が前であること」も「動きが急なこと」も同じ「はやい」という音で表されていますが、漢字によって使い分けられています。

また、「おそい」は「はやい」の反意語として、どちらの場合も同じ漢字が使われていることがわかります。

英語の「はやい」は、意味が細かく分かれている!?

英語の「はやい」は、意味が細かく分かれている!?

次に英語の「はやい」について考えてみましょう。すると、先述した「fast」・「early」・「quick」・「rapid」や、「speedy」・「soon」など多くの単語があることが分かります。早速、それぞれの単語についてみていきましょう。

「fast」は、ある時間続く動きについて速度が速いという意味の言葉です。

  • He is a fast runner. 「彼は足が速いです」
  • My watch is five minutes fast.「私の時計は5分進んでいます」

「early」時間が早い、普段より早いときに使います。

  • My father gets up early in the morning.「父は朝起きるのが早いです」
  • It’s too early to give up.「あきらめるのはまだ早いです」

quick」は、瞬間的できびきびした速さです。動作が完了するまでが速いという感じです。

  • My sister is a quick thinker.「姉は頭の回転が速いです」
  • Hiroshi is quick at [with] figures.「ヒロシは計算が速いです」
  • My brother is a quick learner.「弟はのみこみが速いです」

「speedy」は「quick」と同じように使われますが、より高速であることが強調されます。

  • He is a speedy person.「彼は行動が早いです」
  • Thank you for your speedy response.「素早い対応をありがとうございます」

「rapid」は、変化のスピードが速く、かなり速度が速いイメージです。音が伴うことが多いようです。

  • The current of the river is very rapid.「その川の流れはとても速いです」
  • Japan is famous for the rapid growth of its economy. 「日本は急激な経済成長で有名です」

最後に「soon」ですが、「まもなく」・「すぐに」という意味のほかに、

「早い」という意味もあります。ある時点からの長さが短いときに使われています。

  • I didn’t know why she came home so soon.「彼女がなぜ早く家に帰ったのかわかりませんでした」
  • The sooner, the better.「早ければ早いほどいいです」
  • Get ready as soon as you can.「できるだけ早く準備をしなさい」

このように、同じ「はやい」を意味する言葉でも、英語には微妙な使い分けがあります。大まかには、日本語と同じように「時間的に早い」のか「スピードが速い」のかに大別され、さらにどの程度スピードが速いのかということで使われる単語が多少違ってくるという感じでしょうか。

「slow」・「late」の使い方は?

「slow」・「late」の使い方は?

時間的に早いことを表わす「early」、「soon」の反意語は「late」、スピードが速いという意味の「fast」、「quick」、「speedy」、「rapid」の反意語は「slow」になります。

「late」時刻や人・物が来るのが遅いときに使います。

  • I’m sorry to be late.「遅くなってすみません」
  • My mother often keeps late hours.「母はよく朝寝坊をする(夜更かしをする)」

「slow」歩き方、物の動き、進歩などが遅いことを表わします。

  • My uncle is a very slow walker.「おじは歩くのが遅い」
  • Can you slow down a bit? I can’t keep pace with you.「もう少しゆっくり行ってくれますか?あなたについていけません」

先ほどの例文を使って、「はやい」を「おそい」に変えてみましょう。

My watch is five minutes fast.「私の時計は5分進んでいます」

My watch is five minutes slow.「私の時計は5分遅れています」

My father gets up early in the morning.「父は朝起きるのが早いです」

My father gets up late in the morning. 「父は朝起きるのが遅いです」

My brother is a quick learner.「弟はのみこみが速いです」

My brother is a slow learner.「弟はのみこみが速いです」

He is a speedy person.「彼は行動が早いです」

He is a slow person.「彼は行動が遅いです」

The current of the river is very rapid.「その川の流れはとても速いです」

The current of the river is very slow.「その川の流れはとても遅いです」

I didn’t know why she came home so soon.「彼女がなぜ早く家に帰ったのかわかりませんでした」

I didn’t know why she came home so late.「彼女がなぜ遅く家に帰ったのかわかりませんでした」

まとめ

いかがでしたか?

はやい・おそい」の使い分けは、日本語でも英語でも「時間」と「スピード」がキーワードのようですね。

最後に、覚えておくと便利な決まり文句(stock phrase)をいくつかご紹介します。

  • Time flies.「時が経つのは早いですね(光陰矢の如し)」
  • First come, first served.「早いもの勝ちですよ」
  • to make a long story short 「早い話が」
  • Repentance always comes too late.「後悔先に立たず」
  • sooner or later「遅かれ早かれ」
  • Make haste slowly.「急がば回れ」

それでは、次回をお楽しみに!

参照:アンカー 大人のための英語学習辞典 2016年12年20日初版第1刷発行 (株式会社学研プラス)